2020年12月
なんか今月は爆速で過ぎていく
空気清浄機を買った
これ。
実家ぐらしで自室は6畳なのに13畳用買った。
大は小を兼ねるという言葉しか知らないバカなので。
部屋閉め切って出力MAXにするとすぐに湿度70%いくので最高。
LiSA
なんか気持ちがハマらなくて、10月リリースのアルバムに手を付けていなかった。
配信ライブが12月にあるので流石に聴くか、となり聴いたがめちゃくちゃ良かった。
紅蓮華→晴レ舞台の繋ぎでもう、ね。
古参ファン面するつもりもないが、やっぱり長く彼女を見てきたからこそぐっと来るものがあった。
そして配信ライブがこれまためちゃくちゃ良かった。
デカい会場のライブもいいけど、配信ライブだとPVみたいに曲ごとにコンセプチュアルな演出ができる。
とにかくまたLiSAにハマれそうな自分に安心した。
サッカー
リヴァプール→怪我人考えたら及第点。そして南野PL初ゴールおめでとう。
ビジャレアル→久保どうこう以前に退屈な試合が多いのはどうにかならんかね。まあCL出場権目指して頑張れ。
ゲーム
年末年始なんかゲーム一本やりてーと思ったけど休みがそんなに長くないのとピンとくるゲームがないので断念。
PS5手に入ったらモニタ買い替えてスパイダーマンやりたい。
額縁
例の絵画の額縁製作(額装っていうらしい)を専門店に依頼した。
いろいろ相談乗ってくれてありがたかった。
値段も全然高くなくて、「1時間弱相談してるのにこの値段でいいんですか?」という気持ちになった。
出来上がりは年明け。超楽しみ。
漫画
『ゆらぎ荘の幽奈さん』をまとめ読みした。
本誌で読んでたときに終盤の展開が熱すぎて、もっと本気で読んでおけば…と後悔していた。
今月最終24巻が発売されたのでこれを機にまとめ読み。
単行本で読んで気がついたけど、ミウラタダヒロ先生がマジで漫画がうますぎる。
この絵のクオリティと漫画のうまさを週刊連載で両立って、バケモノか?
ヒロイン、サブキャラたちを持て余すことなく最後まで描き切るのマジですげえよ。
要所要所に激アツ展開も入れてくるし、ラブコメであり王道少年漫画でもあった。
おいろけ主軸の漫画としてはこれが一つの完成形だと思う。
天晴っす。
来年もよろしくお願いします。
破壊